クイズイントロどん!(古っ

f:id:ishikorori:20080728122819j:image

彼女と映画「ポニョ」を見にいきました。

「面白かったね~」

なんて話をしながら家で食事&ビールを飲みつつ

僕がテーブルの上にあったiphoneで

itunesを開いてポニョのあの歌を聞いたり、

ジブリ関係の音楽を試聴していると

「へ~そんなことできるんだ」

と彼女。

iphoneを見せてあげると自分でいろいろいじり始め

そのうちitunesの試聴を利用して

「じゃあ、この歌な~んだ?」

という遊びになっていきました。

今流行の歌に全然ついていけてないなあと

ふたりでしみじみしたり、検索して懐かしソングを探したり

結構面白かったです。

imacでも機能的には全く同じ事ができるのに

こういう遊びをしなかったのは

ビール飲みながらわいわい話をしていて

手の届くところに

たまたまiphoneが転がっていたからかもしれません。

そう考えると機能的には一緒でも

それを使うシチュエーションによって

使われ方ってまた全然変わっていくんだなあと

実感しました。

あ、そういえばiphoneからもitunesの曲は買えるけど

プレゼントはできないですよね?

これも、もしiphoneからプレゼントできたら、

またいろいろなシチュエーションで

面白いことになると思いませんか?

いいなあ~と思っていた女の子と一緒に遊びに行った帰り

電車の中でiphone見ながら

「あ、このアルバム気になってたんだあ~」

とか「へ~じゃあこの曲も好きじゃない?」

なんて会話をしていると

あっという間に彼女の降りる駅に近づく。

f:id:ishikorori:20080728123730j:image

そんときに、さっき彼女が気に入っていたアルバムの

プレゼントのボタンをポチッ

「えっ、いいの?」

「うん」

、、、てなことができたらいいな~と思いつつ

たいていこういう時の男子は

「他にもiphoneだと、こういう事もできるんだよ」

とか、

「あれ?爪だと反応しないんだね」

という彼女の一言に

「それはDSとは違ってiphoneの画面てのは、、、」

という話からmacと同期することがいかに便利かとか

今度のファームウエアのアップデートがなんたらとか

どんどん話は(男子は)盛り上がっていき

(女の子から見れば)脱線していき

「ふ~ん。男の子ってホントそういうの好きだよね。

あ、もう降りなきゃ。じゃ~ね~」

で終わる、、。

とかね(笑

コメント

タイトルとURLをコピーしました