TOEIC感想

いやはや〜TOEIC受けてきましたよ
今回で二回目になります。

英語学習を続けていると、以前に比べて
自分がどれだけ力をつけたのかが気になるところ。
TOEICの点数以外にも
もう少し細かい自分なりの感想も書いておくと
後で見直してた時に面白いですよ。

というわけでTOEIC二回目の感想を。
さすがに初めてのときのような緊張感もなく
ただ趣味で受けてるようなものなので楽しかったです^^
しかし、さっぱりわからない&どれにしようかな状態は相変わらずでした。

part1の写真を見て解答するやつは、前回よりは聞き取れた気がします。
たぶんこれが正解だろうなと思えるのもいくつかありました。
もう少し頑張ったら、前より出来た!という手応えを感じる事ができそう、、。
がんばろう。

part2はすごくもどかしくて
「あと二三回言ってくれたら理解できるのに!!」
と思いつつ聞いてましたw
言ってる事はそんなに難しくないけど、このテンポについていけない。
そんなふうに思いました。

part3,4
完全にお手上げ、、はっはっは。
part3はかろうじてなんか会議の話でもしてるんだろうなあ〜ぐらいは
分かるのですが、そんなんで当然質問に答える事など出来るはずも無く撃沈
part4は何を言ってるかも理解できず、どれにしようかなでした。

part5
前回はほとんどをどれにしようかな〜で選びました^^;
今回はちょっとはどれかな〜と悩む問題もあったけど、そもそも単語の意味が理解できず。
たま〜に、あ、これsmart.fmでやった単語だというのがあったけど
それが正解に繋がるほどではなく、、。
part6
こっちもほぼ同じ。そもそも選択肢の単語がわからんw
part7
最後の長文問題。
僕の場合、時間が足りないということはありません
なぜなら、どれにしようかな神様の、、で選ぶ問題が多すぎて
どんどん進んでしまうからです。がはは
まあそれでも分かりそうな長文だけ選んで一生懸命解きました。

読んではみたけど、分かりそうで分からない
そんな印象でした。

点数の方は全然期待していません。
全然勉強してませんから。
もう少し密度を濃くして、英語学習します!
今日TOEICを受けた方もいると思います。
みなさんはどうでしたか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました