学習時間管理をiphoneで

英語学習してると何を何時間やったか記録してブログに載せてる人もいますね。
僕も記録してみようかなあと思っていたのですが
なにせものぐさなので、3日坊主で終わるか
だいだい1時間やったとか
ものすごくアバウトになってしまって意味がないと思い
記録はしてませんでした。

でもiphoneのアプリでなんかいいのがないかなあと
探していたら良さそうなモノがあったので紹介します。


TimeLabele
タイムトラッキングアプリケーション
230円(2010.9.14時点での価格)

最初に自分で項目を設定します。英語上達完全マップをしてる人なら
瞬間英作文とか音読、多読など、記録したい自分のやってる内容別に項目を作ってみましょう。
僕は音読、瞬間英作文に加えてsmart.fmの項目も作ってみました。

さあ、これで準備は完了。
あとは学習する時、横にiphone置いて、よーいドンで同時にボタンを押すだけ。
smart.fmをするならsmart.fmのボタンを押します。
もう一度押すと終了。時間が記録されます。

タイマーで時間を計って、やった学習内容と時間を書いて
エクセルに貼付けたり、ノートに書くより断然便利!!
これなら僕でも続きそうです。

累計や日計、月計、その日の何時にやったのかも記録してくれる
月のグラフは左右にスクロールできます。
残念ながら今のところ、年計には対応してませんが
おすすめアプリです^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました