いつも使っていたsmart.fmが3月31日をもって終了するとのこと。あたらしくiknowとして生まれ変わるそうで、これからは月1000円の有料サービスになるそうです。サイトの方はすでにオープンしていて無料お試しができます
「げえーいきなり有料かよ、、」
というのが正直な感想ですが、まあ仕方が無いというかなんというか、、。基本無料で追加機能アップで月1000円とかだったらまだよかったのに。
ただ今後の方針として学習記録が同期できるアプリをリリース予定とのことなので、それには期待したいな。
というわけで、以前書いたsmart.fmの使い方という記事は早くも意味がなくなってしまいました。ちぇ、、、けっこうがんばって書いたのに涙
ーーー追記ーーーーー
ツイッターでのiknowjpの公式アカウントの発言をまとめましたのでこちらも参考にしてみて下さい
コメント
はじめまして~!ブログ村経由で来ました。
Smart.fm、私は2008年5月に登録したんですが、当時の名前がiKnow!
でした。
私は、今回のSmart.fmのサービス終了は「iKnow!が有料化して帰ってきたな」って感じてます。
とりあえず無料お試し期間に新?iKnow!を満喫します。
はじめまして!コメントありがとうございます。
自分はsmart.fmにリニューアルした直後ぐらいから始めました。
ベーター機能にも参加してフィードバックしたりもしたのですが
なかなか実際の運営には反映されず歯がゆい思いもしました。
でもサイト運営ってすごく大変だよなあとは思っていますし、smart.fmはすごく気に入っています^^
有料化して、もっと素晴らしいサイトになるといいですよね。
自分はもう単語はここで覚える!と決めてしまっているので有料でも続けると思います
1000円分の元は取るぞーw