英語上達完全マップ419日目穴空きバケツにじゃんじゃん水を入れろ

smart.fm 56分
瞬間英作文 16分
今井の英文法教室上二周目 1時間15分
多読10分
ラジオ基礎英語3 30分

合計3時間8分

今井の英文法教室は下巻も買ってきたけど上巻の二周目を先にすることにした。一日二時間ぐらいのペースでやっていたけど、最近ふと思った。
「、、、こんなペースじゃ埒(らち)があかねえっ!!」

脳みそという名のすかすかのバケツに一生懸命水を入れてるのに、入れてるそばからチョロチョロ水が抜け落ちていく感じなので、なんだか水を入れながら腹が立ってくる。
「てめーこっちは一生懸命入れてんだからよぉ!ちょっとは穴塞げや!!」
誰に怒ればいいのか知らないけど、そんな気分だ。もしこれがバイトだったら
「水入れ担当はキツいからできるだけ穴塞ぎ担当にしてもらった方がいいよ。シフト組むとき店長に頼んでみな、店長優しいから」
とか
「ちょーおれ今月水入れなんですけど、まじ勘弁」
とか、そんな会話があちこちでされているのだと思う。でもなかには妙に責任感が強い奴もいたりして
「あ、いいっすよオレやりますよ、水入れ」
とか言うのだ。見かねた女子が一緒に手伝うことになったりして
「大変じゃない?」
「まあ、そうだけど。でも誰かがやらなきゃ全体がまわんないじゃん」
「、、○○くんってすごいね」
「なにが?普通じゃん?」
「ううん、すごいと思う」
とかなんとか言う会話から女の子がぽーっとなって恋が芽生えるのだ、、あーほんとアルバイト万歳!!この恋が実りますように!!

えーとなんの話だっけ?
そう、とにかくもっとじゃんじゃん水を入れないとダメなのだ。もう少しペースを上げよう。そう言いたかっただけ。

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習記録へ人気ブログランキングへ
バイトしてる諸君お疲れさまです!恋してるか!?wぼちぼちがんばります

コメント

タイトルとURLをコピーしました