ぐふ、ぐふっ。よくやったオレ。
中2で英語を放棄して生きてきたわりには、よくがんばった!中2のオレに見せてあげたいw
ちまちまとシートを埋めていくのは予想以上に楽しく、励みになりました。最初は
「なんだ1000時間クエストって、webでなんか出来る訳じゃないのか。超アナログな作業だな」
と思っていたのですが、この紙に自分で塗っていくというのが僕にはよかったのかもしれません。
さて内訳ですが、文法を中心に前半は高校入試の問題集を四周してから、後半は今井の英文法教室(上)へ。二周目が終わり現在三周目です。このあたりから「みるみる音読」がやりやすくなり時間も増えていきました。その他は、NHKラジオ基礎英語3とDSのリトル・チャロなどです。瞬間英作文があまり出来ていないので増やしていきたいところ。
300時間に向けてまたがんばります。TOEICは仕事の都合で6月まで受けれない事が判明、、残念。今度こそ恥ずかしいスコアを卒業したい!
コメント