基礎英語3からラジオ英会話へ

今月の基礎英語3の8月号は復習月間らしく、内容が全て再放送になっています。
自分は毎回ラジオを聞いた後に内容の音読もしていたので、
再放送だとちょっと物足りない。

なので8月はちょっと背伸びをして
一つ上のレベルになる「ラジオ英会話」を聞いてみようと思い、
さっそく本屋でテキストも買ってきました。

感想ですが、まったくついていけないというほどの内容ではありませんが、
今の自分には結構な負荷がかかります。
これを続けるとなるとかなりしんどい気が、、
毎日ラジオ英会話だけで終わってしまいそうなんだけど、、、
でもやっぱりNHK語学番組すげー!
やっていて面白い!

なんだろう、やっぱりちゃ〜んと作ってあるというか、
重箱の隅をつついてもボロがでない感じというか
むしろ噛めば噛むほど味がでるw

忙しい人は音声だけ聞いてもいいし
そこからリピーティングの練習に繋げてもいい。
テキストを買えば、音と文字をすり合わせもできるし、
そこから音読の練習もできるし日本語訳から英語になおす練習をしてもいいし
自分のレベルにあった教材がちゃんと揃ってる

正直こんなにすばらしいコンテンツだとは思いませんでした。
恐るべしラジオ語学番組!

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習記録へ人気ブログランキングへ
ぼちぼち頑張ります

コメント

  1. しば より:

    こんにちは!
    ラジオ英会話、楽しいです。
    単発で、車のラジオで聞く・・・ってだけでも、それなりに発見があるくらいですもの。
    今は背伸びでも、それを継続していったら、英語力跳ね上がること請け合いです。
    ランクUP、おめでとう☆と言わせていただきます。

    • daikon000 より:

      こんばんは、コメントありがとうございます(^^)ラジオ英会話楽しいですよね。テキストを買ったので今月は頑張って聞き続けてみようと思います

タイトルとURLをコピーしました