ルールの確認

久しぶりに文法問題集「解いてトレーニング」をした。
文法の問題集は、英語のルールを丁寧に確認している気分。
頭に叩き込んだら、今度は実際に動きながら反復練習
慣れて来たら練習試合を経て、いざ本番へ、、。
ほんと、スポーツと似ていますね。

ちなみに、フォレストの解いてトレーニングは今二周目ですが
全体を通してやるとえらい時間がかかってしまい、
最初にやった箇所をすっかり忘れてしまう。
なのでいまは、全体を四分割してパートごとにグルグル回しています。

二周目というのと、ラジオの基礎英語3の音読の成果もあってなのか
割りとスルスルと進めている。
いままで自分は並べ替え問題が苦手で
「主語は、、、Heとして、、さて、、なんで動詞ぽいのが二個もあるの?」
てな感じだったが、これがだんだんスムーズになってきた。
「最初はA、次はDで決まり。んで最後はCEの順だから、後はBを、、」
という具合。
テンポ良くパーツがカチカチと揃い、
そしてキッチリはまった時はすごく気持ちがいい。

これがもっと高速になったら、口から勝手に英語が、、、
ってことになるのだろう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました