ラジオ語学番組を簡単に録音する

以前、NHKラジオの音読用の音源を作る方法を紹介しましたが
もっと超簡単に音源を作ることができたのでそれを紹介。

CaptureStreamというソフトを使います。

ストリーミングで公開されているNHKラジオ語学講座のダウンロードを自動化するためのツールです。flvファイルのダウンロードにはflvstreamerを利用します。 基礎英語1/基礎英語2/基礎英語3/英語5分間トレーニング/ラジオ英会話/入門ビジネス英語/実践ビジネス英語/まいにち中国語/まいにちフランス語/まいにちイタリア語/まいにちハングル講座/まいにちドイツ語/まいにちスペイン語/リトル・チャロ2/ニュースで英会話/ABCニュースシャワー/攻略!英語リスニングに対応しています。

CaptureStreamからファイルをダウンロードしたら
ソフトを起動します。

するとこんな画面が出て来るので、あとはダウンロードしたい番組を選んで
ダウンロードをクリックするだけ!一週間分の音源がダウンロードされます。
たったこれだけ。ガレージバンドでいちいち録音してたあの苦労っていったい、、笑

itunesに読み込む
あとはこれをitunesに読み込みます。
まずitunesを開いたら上のメニューからファイルを選んで
「ライブラリに追加」を選択します。

で、さっきのダウンロードされた音源ファイルを選択して完了。
ファイルはCaptureStream内のフォルダの中にありますよ。

ひとつだけ問題が
いや〜本当に素晴らしい!これをiphoneに同期させて
以前紹介した語学プレイヤーアプリで聞けば完璧ですね。
ただ、ひとつだけ問題があります。
それは
「いつでも聞けるから後にしよう」
と思ってしまう事!笑

いままで一週間限定でネットで聞けるという縛りが
あったから日曜日までに全部聞くように頑張れた気がするのですが
この縛りが無くなったらたぶん、、、

なので、自分はどうしても時間が無いときだけ
そのソフトで録音しようかなと思います。
意思の強い人はがんがん録音して聞いて下さい!

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習記録へ
ぼちぼち頑張ります

コメント

タイトルとURLをコピーしました