Duo病
Duoの復習用CDをiPhoneで聞きながらブツブツ念仏を唱えた。Duoはずっとやっていると病気にかかる。このまえは自転車に乗って家に帰る途中、いきなり頭の中に
「ぱーちゃす、、ぱ〜ちゃす、、、ぱあ〜ちゃす、、」
という音が響き渡って鳴り止まなかった。
「あ〜Duoでやった。なんだっけなんだっけ、なんだっけ。」
と思いつつ自転車をずっと漕いでた。ご飯食べてる時やお風呂に入っている時、その他全然関係ないことをしている時に全然関係ない単語の音が急にパッと頭に浮かぶ。Duo病気。たぶん自分の脳みその記憶の保管庫があまりに貧弱なのでポロポロ外に出てきちゃうんだろうな。英語やり直しを決心した当初も
「いっしゅ〜、、いしゅ〜、、、いっしゅ〜」
という音が頭から離れず、
「なんでいまこの単語?!」
って思ったな。でも頭おかしくなったか?って思うぐらいやらないとやっぱり覚えないなとも思うので、これでいいのかもしれない。
ルイスの兄貴に会ってきた
週末スペイン人の友達のルイスさんと会ってきた。ほぼ一年ぶりの再開。前回はオランダで会ったが今回は東京だった。久しぶりに会えて嬉しい。そして話をしていてやっぱり楽しい。気が合う。向こうが僕の英語のレベルに合わせてくれるということもあるのだろうが、ずっと英語でも大丈夫だな〜と思った。
時の流れのように〜
一年の間に僕は引越しをして、ルイスさんは日本に住むことになった。彼の奥さんはまだ向こうにいてあまりうまく言ってないらしい。僕も僕で彼女といろいろと喧嘩したり言い合ったり、今年の夏はヘビーだった。かるい趣味程度の気持ちで始めた英語で世界が広がったが、カウチサーフィンしたりmeetupに行ったり、もっといろいろな人と交流してみたいから東京にいたいと思う自分と田舎で生活したいと思う彼女。どうなることやら。人生って不思議なもの〜ですね〜
コメント