学習時間1000時間、そして5年目に突入です

2009年の12月にふとしたきっかけで英語をやり直してみようと思い立ってから、丸4年がたちました。そして学習時間が1000時間になりました。平均すると一日一時間のペースでダラダラと続けてきたことになります。1000時間クエストに登録した時は1000時間になったときはすごい達成感があるんだろうなあと思って始めたのですが、実際はなんの達成感もありませんでした、、汗。自分の英語力が劇的に上がった感じもしないし、もっとやれたのにダラダラ続けていたらいつのまにか1000時間経ってしまって四年もやってこの程度かよ!という気持ちの方がでかいです。それでも2009年のブログ記事をみると「fatherが書けない!」とか「He his himって?」とか、そういうレベルだったのでやらないよりはましだったのかなあ?とは思うのですが。

これからどうするか
さて五年目ですがどうしよう?
「仕事で英語を使う訳でもなく、あくまで趣味で始めたことなのでこのペースでいいのかな?」
という思いと、
「せっかくここまでやったのに!中途半端すぎる!もっとガツンとやろう!!」
という思いが頭の中をぐるぐるしている状態です。大袈裟な言い方かもしれませんが、結局は自分は自分の人生をどうしたいのだ?と問われているのかもしれないですね。どうしたいんだ?おれ?。

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習記録へ
とりあえず続けてみよう

コメント

タイトルとURLをコピーしました