飽きっぽい自分ですが英語遊び、続いています。
自分の中ではオンラインゲームをやってる感覚と同じ。
smart.fmで単語スキルをチクチク上げてるとみんなの
「あーレッスン4、90%からが長い」
といったコメントが
「あー錬金スキル90から全然あがんね~」
に見えてきたりします笑
英語の勉強自体が目的になってしまってる感はありますが
べつに今はそれでもいいと思ってます。
やらないよりよっぽどまし。
さて、というわけで今度は「英語で会話する」という遊び。
eTOCというサイトでの無料レッスンをしてみました。
eTOCにした理由は、ネットで調べてみると
ここの生徒さんの方々のブログが
どれも面白かったから。
最初にレッスンを受けたい日を選びます。
するとその日レッスンができる先生が何人がでてくるので
先生を選択して予約申し込みをクリックすると
その先生の一日のスケジュールが出てくるので都合のよい時間を選択します
ただ
「自分は夕方がよかったけど空いてないや」
という時は、また先生を選ぶ画面まで戻って
違う先生を選んで時間が空いてるか見る必要があるので
ちょっと面倒。
(先生を選ばないと何時が空いてるのか分からない)
このへんは、画面を移動することなく
その日にどの先生が何時から空いているのかが分かる
バリューイングリッシュの方がよかったですね。
(その日、どの先生が何時なら空いてるのかすぐ分かる)
で、eTOCです。今回は
一番優しそうなclnDy先生のレッスンを受けてみました。
レッスンは25分。
カメラは無し(カメラ付けてる先生もいる模様)
音質も問題ありませんでした。
例によって自分はほとんどしゃべれないのに
先生はこっちの会話を引き出すのがすごく上手だと思いました。
先生の質問に固まっていると
skpeのチャットに質問を英語で書いてくれます。
それを見ながら
「えー、、っと、あ、趣味を聞いてるのか、えーと趣味は、」
という感じで片言の英語で答えると
今度はその自分の言いたかった英文を正しくして
また先生がチャットに書いてくれます。
「あ、そっか、こう言えばいいんだな」
という感じです。
会話の内容はこんな感じ。
趣味はサイクリングと映画とか、、あと寝ること苦笑
↓
どんな映画みた?
↓
アバター!
ストーリーはノットグット、、でも3Dがすごい!!
↓
仕事はなにしてるの?
↓
イラストとか書いてる
↓
マンガ?
↓
えーっとマンガじゃなくて写真じゃないしなんていうんだろう?
言いたい単語に似てるであろう単語をいいまくる。
↓
あーわかった
↓
そう!それ。先生すごい!笑
という感じであっという間にレッスン終了。
もはや会話というよりクイズというか
「頼む!分かってくれ!」
と願いながら単語を発音していました。
いやー先生はホントすごいですね。
eTOCはもう一度無料レッスンを受ける事ができて
次回は実際の授業と同じ感じで進む様です。
瞬間英作文とかはテニスの壁打ちみたいな感じで
会話は実際の試合だ
というのをどこかのブログで読んだのですが
その通りだなあと思いました。
ホントに簡単な英文なのに会話の中で言われると
全然対応できないです。
もうすこし反応できるようにしたいなあ、とりあえず
二回目のレッスンも受けてみようと思います。
コメント
はじめまして~。コメントありがとうございました。早速ブログを読ませていただいてるんですが、このオンラインレッスンの体験に激しく同意してしまいました。ホントに「分かってくださ~~い!」って歌の題名みたいですが、何年たってもそんな気持ちでレッスン受けてます。一緒にがんばっていきましょう~。ちなみにCindy先生は優秀だと思いますよ。
こんにちは、コメントありがとうございます^^
Cindy先生は本当に優しくて優秀な方ですよね
いつか、もっとスキルが上がったら再挑戦してみたいと思います。
お互いがんばりましょう~