仕事が忙しくて時間の確保ができず
落ち着いたらがっつり勉強するつもりでいました。
しかし、いつまでたっても仕事は落ち着かず
ずっとこのペースのまま。
どうやら考え方を変える必要がありそうです。
どうしたら時間の確保ができるかな?という問題を
ずっと考えていくと
「どう生きていきたいの?」
というところまで行き着く
大袈裟かもしれませんが、ここ数年ずっと
このことを考えている気がします。
30代後半で、仕事もまあ順調で必死に頑張らなくても
なんとなくでも暮らしていける日々、、。
このままやっていける気もするけど、でも本当にそれでいいのか?
そんなことを毎日考えているのであった
学習時間250時間まであと3時間半
コメント