4月からNHKラジオの語学番組、何を聞こう?
と迷っていたのですが
新年度の配信が始まったので、
早速聞いてみました。
基礎英語3は、音読の教材にはちょうどいいかもしれないが
去年やったのでもう一年やるのはちょっと退屈そう。
それに絵が好きじゃない。
というわけで、聞いてみたのは
「英会話タイムトライアル」
「ラジオ英会話」
のふたつ。英会話タイムトライアルは今年からの
新番組。ラジオ英会話は去年挫折したやつです。
英会話タイムトライアルは英語上達完全マップでいったら
瞬間英作文ぽい感じですね。確かiphoneのアプリもあったはず。
ラジオ英会話は、基礎英語3やタイムトライアルより
ひとつ上のレベルになります。
ふたつを聴き比べてみた結果、
ラジオ英会話を選ぶことにしました。
リスニング問題のコーナーなんて、ちんぷんかんぷんですが
基礎英語3の時のように鬼のように音読すれば
なんとかなりそう、、なんとかなるはず、、。
コメント