iknow 35分
瞬間英作文 40分
解いてトレーニング 1時間50分
多読 1時間
ラジオ英会話 20分
合計 4時間20分
はい、強化週間三日目です。
目で覚える練習
iknowで覚えたはずの単語が本などで出てきても
読むことができず、辞書で調べて
「あ、ナニナニか。そういえばiknowでやった」
と分かる始末。どうもiknowのあの音声とリズムで
覚える変な癖がついてるんじゃないか?と思ったので
iknowでボリュームをOFFにして、今日は目で覚える練習。
結構新鮮な感じがした。
五周目もあっという間
解いてトレーニングは、動名詞五周目が終わり。
後半の問題はまだまだという感じで、頭に入ってこない。
今日次の問題を解く前にちょっと復習しようかな。
Skype英会話を始めるか?
あと、自分の中で一番遅れているのが瞬間英作文。
とにかく文法がザルなので、そっちを優先するあまり
手が回らない。いずれSkype英会話を始める予定なので
そうなったら本格的に取り組むかなあ?と思っている。
そんな感じで、三日目も無事終了。
英語を優先しすぎて、家事とか怪しい感じだが
一週間ぐらいいいじゃないか!やらせてくれ!(言い訳?笑)
で効果のほどは?
今日も見張ってくれる方がいます。ありがとうございます。
ま、たかが一週間ぐらいやったとしても効果なんて
出るわけありませんが、一週間だけど俺はやれたんだ!
と思えたら、今度は二週間だけいつもの倍、
頑張ってみようという気持ちになれます。
相撲の世界では
「三年後の稽古をせよ」
という言葉がありますが、きっと英語も同じ。
これが続けば三年後ぐらいにはきっと、、、。
それぐらいの気持ちで、今日も音読するぜ。
エイエイオー
コメント