TOEIC対策本買っちゃった

週末はまたMeetupに行ってきた。今回はみんな英語が普通にできる人ばっかりだったので、話についていくだけで精一杯でした。参加していた外国人の方の漢字についての話が面白かったです。「漢字とその意味を眺めていると、頭の中にストーリーが浮かんでくるんだ」
とのこと。いわゆる語源ではなく彼オリジナルのストーリーですが、とても面白い話でした。

5月のTOEIC受けます
こうやっていろいろな人と会うのも楽しいけど、それだと今のままでいいかと思ってしまう自分もいるので負荷をかける為にまたTOEICを受けようと思います。対策本は買わないと決めていたのですが、今日本屋で見かけて内容がよかったのでこれを買ってしまいました。

いつもリーディングが悪いし、多読をしててもちょっと難しいモノだと楽しく読むこともできないので丁度いいかな。内容はpart5と同じ問題形式で160問が載っています。左側に問題、右側に解答と解説で、1ページ二問という構成。解説がかなり丁寧で、ステップを踏んでなぜこれが正解かという流れに沿って書いてあるのですごく分かりやすい。

音読やって瞬間英作文やってフォレストやってラジオ英会話聞いてmeetup参加してスカイプの英会話もやってiknowで単語も覚えて、、できるのか?おれ?笑

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習記録へ
ぼちぼち頑張ります

コメント

タイトルとURLをコピーしました