最近使っている学習用アプリ

英語の勉強をする時に使っているアプリを紹介します

辞書
定番。本当に便利な世の中になったと思う。使う度にそう思う。
ウィズダム英和・和英辞典 2 App
カテゴリ: 辞書/辞典/その他
価格: ¥2,900

時間計測
以前はちょっと使いにくいと感じていたが、いまはいい感じで使えている。自分がどれだけやったかを客観的に見せてくれるのですごく励みになる。

勉強が楽しく続く!記録してグラフ化、仲間と共有できる学習管理SNS「Studyplus」大学受験、TOEIC、資格対策に最適な無料アプリ App
カテゴリ: 教育
価格: 無料

単語
突然サイトリニューアルしたり、アプリ乱発&放置したり、smartfmの頃から使っている自分としてはこの会社は全然信用できないが、最近やっと普通に使えるようになったのでしぶしぶ使っている。もともとがパソコンから使うサービスだったのでアプリも月額制。しょちゅう割引キャンペーンしてるので正規の値段での契約は損!
単語系のアプリはたくさんあるが、本当に覚えようと思ったらやっぱりこのアプリなのかなあと思う。究極の英単語のアプリもおすすめ。

iKnow! (Version 3.2.1) App
カテゴリ: 教育
価格: 無料
デベロッパ名: Cerego
リリース日: 2011/03/20
対応デバイス: iPadMini4G / iPodTouchourthGen / iPad2Wifi / iPhone4S / iPhone4 / iPodTouchFifthGen / iPadFourthGen / iPadFourthGen4G / iPad23G / iPadMini / iPhone5c / iPhone5 / iPhone-3GS / iPhone5s / iPadThirdGen / iPadThirdGen4G
iPhone iPhone

文法問題
単語系のアプリは星の数ほどあるけど、文法問題を解けるアプリは少ないし、クオリティの低いアプリばっかり。探した中ではこれが一番よかった。割としっかりした解説が付いている、問題をランダムで出題できるのがよい。が、星を付けたりして問題のブックマークができないので苦手な問題だけを集めて解く、みたいなことができないのが惜しい。そしてどうやらこのアプリを出している会社は、一度出したアプリはアップデートする気はないらしい、、、。

河合出版マーク式基礎英語[文法・語法-基礎] (Version 1.0) App
カテゴリ: 教育
価格: ¥600
デベロッパ名: 学参ドットコム(株式会社ブックモールジャパン)
リリース日: 2012/07/04
対応デバイス: iPhone-3GS / iPodTouchFifthGen / iPad3G / iPad23G / iPhone-3G / iPadMini / iPhone4 / iPodTouchourthGen / iPadWifi / iPhone5 / iPadMini4G / iPadThirdGen4G / iPhone5s / iPadThirdGen / iPhone4S / iPhone5c / iPad2Wifi / iPadFourthGen4G / iPodTouchThirdGen / iPadFourthGen / iPod-touch-with-mic
iPhone iPhone

音声再生
みるみる音読の時やDuo3.0の音声再生やら、データーをぶちこめば何でも聞ける。音声スピードを速くしたり遅くしたりできるアプリはたくさんあるけど、宇宙人みたいな声になったりハウリングしたり聞きにくいアプリが多い中、このこは結構優秀。ちなみにアプリ内でNHKの語学ラジオ番組を買えるが決して買ってはいけない。縦割り組織の弊害を思い知ることになる。

語学プレーヤー〈NHK出版〉 (Version 1.7.0) App
カテゴリ: 教育
価格: 無料
デベロッパ名: NHK Publishing
リリース日: 2011/03/09
対応デバイス: iPhone4 / iPhone-3GS / iPodTouchourthGen / iPadThirdGen / iPad2Wifi / iPhone5s / iPadMini / iPodTouchFifthGen / iPadThirdGen4G / iPadFourthGen4G / iPadFourthGen / iPhone4S / iPhone5c / iPadMini4G / iPhone5 / iPad23G
iPhone iPhone

だいだいいつも使っているのはこのへんのアプリ。スラスラ瞬間英作文もアプリであるけど自分は使っていない。iphoneが無かったらこんなに英語を続けることは出来なかったと思う。が、全てを無理矢理iPhoneで済ませるにはまだ無理がある。そして一番のデメリットはiPhoneだとついネットやSNSに脱線してしまうことである笑

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習記録へ
ぼちぼち頑張ります

コメント

タイトルとURLをコピーしました