9月の学習時間の合計は33時間でした。記録を始めたのが中旬からなので、だいだい一ヶ月で60時間ぐらいのペースで勉強していることが分かります。これだと一日2時間ぐらいしかやっていないことになるので、もう少し増やしていきたいところ。
内容は半分以上を高校入試の問題集に費やしています。まあ、なにしろ中2以降の英語の授業はほぼ記憶がないし、高校もヤンキー工業高校に推薦、短大も推薦でセンターも受けた経験も無し、という人生を歩んできたのでこれでいいと思ってます^^
来月は、一日3時間、一ヶ月90時間を目指してがんばろーっと。
コメント