こどもになったつもりで


(何か用かね?)

散歩しながら瞬間英作文をしていてふと
「実際に目の前で起こっている事を瞬間英作文したら、もっと上達するんじゃないだろうか?」
と思った。例えば部屋にいたら実際に机を指差しながら
「この机はあなたのものですか?」
とか
「この机は彼がつくったものです」
などなど。とにかく三歳ぐらいのこどもになったつもりで、ひたすら思いつく英文を口からべらべら出していくのだ。
「これはいいかもしれない。よし早速やってみよう!!」

僕は道を歩きながら、向こうからやって来る車を指差して
「あの車は、ぼくの車より大きい」
「あの車は、僕の車より小さい」
「あのトラックは、僕の車よりずっと大きい」
「この車は、僕の車と同じぐらいの大きさだ」
「あの車は、、、、」
とひたすら英語でぶつぶつぶつぶつ、つぶやいた。

車が通り過ぎるよりも速く、瞬間英作文をするのだ。
もっとはやく!もっとはやく!!
どんどん夢中になっていく。
「あの車は、、」
「この車は、、」
主語も時おり、入れ替えてみる
「僕の車は、、」
「オレの車は、、」
オレは比較級の天才だ!
もっとはやく!もっと!もっと!!

みなさんもうお分かりだと思うが、この姿はとても怪しい。30過ぎのひげを生やしたおっさんが、車を指差しながら
「This car is bigger than…」
などと永遠とつぶやいているのだから。本当にパトカーが走ってなくてよかったと思う。もしパトカーに止められても指をさして比較級で瞬間英作文ができたら、それこそが本当の英語学習者の姿というものであろう。その時の例文はなんだろう

「ワタシハ パトカー ヨリ ショーボーシャ ガ スキ デース」
かな?

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習記録へ人気ブログランキングへ
アホかと言われながらも今日も英語

コメント

タイトルとURLをコピーしました