apple

iphone

プレプレ多読と辞書アプリの進化に腰を抜かす

合間あいまにプレプレ多読もしています。ちっびこ探偵シリーズ。相変わらずハードボイルドなのにかわいい。↓のハロウィンの話がこの中では一番面白かったな。ちょっとホラーな感じもありつつ、びくびくしながらも頑張って事件を解決しようとする姿は、読...
iphone

googleの翻訳アプリで英語学習の意味を考えた

google translate 以前も「英語を勉強しなくていい日が来るかも」という記事を書きましたが、そんな未来にまた一歩近づいたiphone用アプリが出ました。アプリの進化のスピードを見ていると、今後本当に英語を学習する意味や...
ipad

フォレストをipadに入れてみた(アプリ編)

前回の続きです。前の記事はこちら フォレストをipadに入れてみたスキャン編 データーにしたフォレストをいくつかの方法でipadで読んでみたのですが、結論から言うとまだお勧めできる段階ではありません。どのアプリも一長一短で本よりも快...
ipad

フォレストをipadに入れてみた(スキャン編)

最近は集中して英語に取り組むため、カフェなどに行って勉強しています。で、今取り組んでいる「解いてトレーニング」と参考書の「フォレスト」を持っていくんですが、これが重い、、。計ってみたら二冊で1キロぐらいありました。英語の辞書はiphon...
ipad

英語学習+ipad

ipadで英語学習したい!! という人も多いと思います。自分も以前はいろいろアプリを探したりして、英語学習にipadを活用したい!と意気込んでいましたが、、最近はこんな感じ。 ノート出して問題集しながら、フォレスト開いて、んでiapd...
タイトルとURLをコピーしました