英語上達完全マップ

結果

5月の学習時間

16時間40分でした。 仕事との兼ね合いをどうするかが課題。 ちょっとした合間あいまの時間を使うしかありません。 5月もラジオを聞いていた時間が一番長く4時間半、その次が文法問題の3時間半でした。 6月はTOEICをまた受けるのでなんと...
結果

学習時間250時間

やっと250時間達成。 50時間学習するのに三ヶ月もかかってしまった。 文法にあまり取り組んでいないので、もう少し増やさなければ。5月ぐらいからNHKラジオの基礎英語3を聞き続けている。 ぼちぼち頑張ります
英語学習

密林のジャングル中で相乗効果?

解いてトレーニングをしています。 まるで密林のジャングルの中を進んでいる気分 迷っていることすら分からないほど険しい道 ああ、すごく眠くなれる。 眠れない時は解いてトレーニングだな、、 いやいや、こんなところで寝てしまったら死んでしまう ダ...
英語上達完全マップ

瞬間英作文とNHKラジオ基礎英語3

(彼女がしていたタンポポ染め) ちょっと前から、なんだか足先がとても冷える。冷え性?男なのに? と思ってほっておいたのだが、最近シャレにならないぐらい足が冷たい。 もうすぐ5月だというのに冬用の靴下を二枚重ねにして履いていてもまだ冷た...
英語上達完全マップ

英語上達完全マップ440日目

みるみる音読7-1 ラジオ英語 基礎英語3 合計40分 仕事が忙しく気持ちばかりが焦ってなにも手に付かず。2月はここまで合計45時間。なんとか先月のペースは維持してるので仕事が落ち着いたらガーッとやる予定。 ぼちぼち頑張ります
タイトルとURLをコピーしました